トップQs
タイムライン
チャット
視点
咲見町一番街
静岡県熱海市の商店街 ウィキペディアから
Remove ads
咲見町一番街(さきみちょういちばんがい)とは、静岡県熱海市の商店街。

概要
熱海駅の南脇にある「平和通り商店街」と、市街地の昔の温泉場近くにある「熱海銀座商店街」をつなぐ位置にある、咲見町の通りに形成されている商店街であり、「平和通り商店街」を出てすぐのガソリンスタンド(昭和シェル石油 熱海SS)辺りから、「来宮駅前通り」と交差する辺りまでの400m余りの距離に渡って、商店街が形成されている[1][2]。道路は2つの曲がり角によって「S字」になった坂道であり、多様な飲食店・土産店の他、ホテルやリゾートマンションも建ち並んでいる。
商店街は、1968年(昭和43年)に発足した[1]。
店舗
飲食店
- 海鮮市場 漁屋(りょうや)(海鮮)
- 熱海ゴールデンアイ(金目鯛ラーメン)
- 長舟(おさふね)(そば)
- 柾家(まさや)(和食、居酒屋)
- インビス(Imbiss)熱海(ドイツ料理・軽食)
- 地魚料理・鮨 佐々木(寿司)
- こばち(喫茶店)
- Taketomi(バー)
- どろめ茶屋 咲見店(海鮮丼)
- 天煌(テンファン)飯店(中華)
- のんき(寿司)
- 龍華庭ふくろう(海鮮、創作料理)
- Cafe Beluga(ロシア料理)
- プリン亭(喫茶店)
- 壹番(中華)
- バルバルATAMI(海鮮、居酒屋)
- 昇龍(台湾料理)
- や〜や〜屋(ラーメン)
食料品・土産店
- 東海ひもの(干物、立ち飲み)
- 基地 -teshigoto-(雑貨)
- 七尾たくあん 岸浅次郎商店
- 山田屋(魚すり身/練り物、イートイン)
- レフズ熱海(有機野菜、イートイン)
- 熱海ミニ横丁(土産、イートイン)
- 石舟庵 熱海店(和菓子)
- 湊鮮魚店
- 骨董屋(骨董品)
- 静岡茶専門店 茶千(ちゃせん)
- 熱海陶芸工房 doka土火(陶芸体験)
日用品
- シルク専門店 舞(レディース)
- 介護ショップ ミズタニ(寝具、介護用品)
- アルカヤ熱海(靴)
宿泊
- ファンシービジネスホテル
- 素泊まり宿 瑞宝荘
- 大江戸温泉物語あたみ(旧・南明ホテル)
リゾートマンション
- コッコラーレ熱海
- カルム熱海
- 朝日フレール熱海
- 熱海シティヴィラ咲見町
- 咲見町ハイツ
- ゼファー熱海ビューステージ
その他
- 昭和シェル石油 熱海SS(ガソリンスタンド)
- セブンイレブン 熱海咲見町店
- 三井のリパーク 熱海咲見町駐車場
旧跡
Remove ads
周辺
咲見町一番街から更に下った、「熱海銀座商店街」に至るまでの、「東銀座」と呼ばれている一帯にも、いくらかの店舗や宿が軒を連ねている。
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads