トップQs
タイムライン
チャット
視点

唐津10マイルロードレース大会

ウィキペディアから

Remove ads

唐津10マイルロードレース大会(からつじゅうマイルロードレースたいかい)は、佐賀県唐津市で毎年2月に開催される日本陸上競技連盟公認の10マイルロードレース大会。

概要

50年以上の歴史を誇るランニング大会。全国の大学・実業団からも招待選手を招いて開催されており、同時期に行われる延岡西日本マラソンなどと共に、新人選手の登竜門的な位置づけの大会となっている[1]。男子10マイルと一般女子(高校生可)、高校生男子10キロ、高校生女子5キロの各部門で行われる日本陸連公認大会。

2021年、2022年の大会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となった[2]

運営

  • 主催 : 唐津市、佐賀陸上競技協会

コース

唐津市陸上競技場を発着点に、国の名勝虹の松原を往復する。コースが平坦なうえ、松林が防護となり風の抵抗を受けにくいため、好記録が出ることで知られる。2015年現在の10マイル(新宅雅也1984年)と女子10キロ(千葉真子1996年)の道路日本最高記録はこの大会で生まれている。

歴代優勝者

男子10マイル・女子10キロのみ

さらに見る 回数, 開催日 ...
Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads