トップQs
タイムライン
チャット
視点

土岐恒二

日本英文学者 ウィキペディアから

Remove ads

土岐 恒二(とき こうじ、1935年1月2日[1] - 2014年10月14日)は、日本英文学者翻訳家。専門は英国世紀末文学だが、ラテンアメリカ文学の翻訳も行った。

概要 人物情報, 生誕 ...

略歴

1960年に旧・東京都立大学文学部英文科卒業、篠田一士の指導を受け、1965年同大学院博士課程中退。東京都立大学助教授教授、1999年定年退官し名誉教授、文化女子大学教授。2006年退職。

著書

翻訳

ジョゼフ・コンラッド

  • 「エイミ・フォスター」(J・コンラッド集英社、『イギリス短篇24』) 1972
  • 「青春」(コンラッド、集英社、世界文学全集61) 1981、のち『中短篇小説集2』(人文書院)に再録
  • 「潟」(コンラッド、『中短篇小説集1』(人文書院) 1983
  • 『密偵』(ジョセフ・コンラッド、岩波文庫) 1990

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads