トップQs
タイムライン
チャット
視点

土橋茜子

ウィキペディアから

Remove ads

土橋 茜子(つちはし あかね、本名:平松 茜子(ひらまつ あかね、旧姓:土橋 1986年5月18日 - )は、日本の元近代五種競技選手、元トライアスロン選手。京都府出身。京都外大西高校立命館大学卒業[2]

概要 平松 茜子(旧姓:土橋), 国 ...
概要 獲得メダル, 日本 ...

経歴

2010年11月、広州アジア競技大会トライアスロンにて銀メダル獲得[3]

しかし、ロンドンオリンピック出場を逃し去就を考えていたところ、近代五種に興味を持ち転向を決める[4]

2015年、日本近代五種協会ナショナルチームに選出[5]

2016年、引退。

2017年、立命館大学体育会トライアスロン部コーチに就任[6]

私生活

2017年7月18日に日本食研トライアスロン部のコーチ兼選手である平松 幸紘氏と結婚。

エピソード

トライアスロン選手時代、スパッツタイプのウェアの選手が多い中、「股関節周りが動きやすい」という理由でハイレグタイプのウェアを選択しており、アジア大会ではレース後にボランティアから写真撮影をねだられるなど大人気だった[7]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads