トップQs
タイムライン
チャット
視点

地獄のハイウェイ

AC/DCのアルバム ウィキペディアから

Remove ads

地獄のハイウェイ』 (Highway to Hell) は、オーストラリア出身のハード・ロックバンドAC/DC1979年に発表したアルバム。「Highway to Hell」を正しく訳すなら、「地獄へのハイウェイ」となる。

概要 『地獄のハイウェイ』, AC/DC の スタジオ・アルバム ...
Remove ads

解説

メジャーデビューから6作目にあたり、アメリカではビルボード最高位17位につけプラチナ・ディスクを、イギリスでもゴールド・ディスクを獲得した。

タイトル曲がヒット、そして発売の翌年2月に(メジャー・デビュー後の)初代ヴォーカリストであったボン・スコットが急死し遺作となったことから、バンドとしては重要な位置を占めるアルバムである。

『ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイム・ベストアルバム500』に於いて、200位にランクイン[1]

日本では、2000年代から国内盤が入手しづらい状態が続いていたが、2007年12月に紙ジャケ復刻され再発売された。

収録曲

全曲アンガス・ヤングマルコム・ヤングボン・スコットの共作。

  1. 地獄のハイウェイ - Highway to Hell – 3:28
  2. 女たちのリズム - Girls Got Rhythm – 3:23
  3. 地獄の絆 - Walk All Over You – 5:10
  4. タッチ・トゥー・マッチ - Touch Too Much – 4:26
  5. 闇から追い出せ - Beating Around the Bush – 3:56
  6. ショット・ダウン - Shot Down in Flames – 3:23
  7. 熱くやろうぜ - Get It Hot – 2:34
  8. 流血の叫び - If You Want Blood (You've Got It) – 4:36
  9. ハングリー・マン - Love Hungry Man – 4:17
  10. 夜のプローラー - Night Prowler – 6:28

参加ミュージシャン

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads