トップQs
タイムライン
チャット
視点
坂本朋彦
ウィキペディアから
Remove ads
坂本 朋彦(さかもと ともひこ、1966年12月7日 - )は、NHKのディレクター[1]、元アナウンサー。
人物
東京都立広尾高等学校、慶應義塾大学文学部英米文学専攻卒業後、1990年NHKに入局。報道番組から情報番組まで数多くの番組を担当。2014年6月の定期異動時期にNHKアナウンスルームのホームページから公式プロフィールが削除される。
アナウンサー時代から映画好きを公言していたが、2014年10月22日の『私も一言!夕方ニュース』にプレミアムシネマ担当ディレクターとして出演し、第27回東京国際映画祭についての解説を行った。その後も度々テレビ、ラジオ番組に出演し、映画関連のコメントをしている。
現在の担当番組
- プレミアムシネマへようこそ(2015年2月 - 、BSプレミアム) - ナビゲーター
過去の担当番組
山口放送局時代(1990年度 - )
北九州放送局時代
名古屋放送局時代
水戸放送局時代( - 2002年度)
- NHKニュースおはよう日本・関東甲信越(リポーター、不定期)
- 首都圏いきいきワイド(リポーター、不定期)
東京アナウンス時代(1度目)(2003年度 - 2005年度)
- 週刊首都圏ニュース(2003年4月 - 2003年9月)
- 芸術劇場(2002年4月 - 2004年3月)
- こんにちはいっと6けん(土曜日のみ、2003年4月 - 2004年3月)
- NHKニュース10(2004年4月 - 2005年3月) - フィールドキャスター
- お元気ですか日本列島
- 「ハツラツ道場」三代目道場主(2005年4月 - 9月)
- 永井多恵子のあなたとNHK(2005年10月 - 2006年3月)
- 生中継 ふるさと一番!(2005年10月 - 2006年3月) - 首都圏リポーター
仙台放送局時代(2006年度 - 2009年度)
- てれまさむね(2006年4月 - 2010年3月26日) - メインキャスター
日本語センター出向時代(2010年度 - 2014年5月)
- お元気ですか日本列島
- キャスター(2010年3月29日 - 2011年3月9日)
- NEWS WEB 24(2012年1月12日) - ナレーター(ニュースリーダー)
- NHKニュース24(2011年4月5日 - 2012年3月31日)
- ニュースウオッチ9(2011年4月4日 - 2012年3月30日) - ニュースリーダー
- NHKニュース 平日22時50分の関東甲信越向けニュース・気象情報(2011年4月4日 - 2012年3月30日)
- NHKジャーナル(2012年4月2日 - 2014年3月28日、ラジオ第一)[2]。
- 深夜の緊急時対応
- 第46回衆議院議員総選挙 開票速報(2012年12月17日、ラジオ第一・FM) - 第二部メインキャスター
- NHK BSニュース
- 開幕! 東京国際映画祭(BSプレミアム) - 司会
- 開幕! 第27回東京国際映画祭(2014年10月27日)
- 開幕! 第28回東京国際映画祭(2015年10月25日)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads