トップQs
タイムライン
チャット
視点

坂梨亜里咲

ウィキペディアから

Remove ads

坂梨 亜里咲(さかなし ありさ、1990年[1][注釈 1]平成2年1月12日[2] - )は、日本の女性起業家実業家。mederi株式会社 代表取締役社長。兄はテレビ西日本アナウンサー坂梨公俊

概要 坂梨(さかなし) 亜里咲(ありさ), 生誕 ...

経歴

宮崎県出身。大学時代は読者モデルをしつつ、3人組ユニットで歌手デビュー[3]。大学4年生より2年間、宮崎サンシャインレディとして活動[4]

明治大学文学部卒業後、ファッション通販サイト及びECコンサルティング会社(ルビー・グループ株式会社)に入社し、マーケティング及びECオペレーションを担当[5]

2014年
  • ロケットベンチャー株式会社(現4MEEE)に初期メンバーとして参画[6]
  • 女性向けwebメディア「4MEEE」の立ち上げに従事 。ディレクター就任[7]
  • 3月 ベルマーレクイーンとしてPRやイベントに参加[8]
2016年
2018年
  • 3月 4MEEE株式会社に社名変更に併せて代表取締役社長に就任[12]。メディア運営と経営を担当。就任後、1年で黒字化を達成[13][14]
2019年
  • 8月 自身の不妊治療経験から「女性の心と体のバランスを整えるヘルスケアサービス」を提供するmederi株式会社を設立[15]
  • 12月 4MEEE株式会社を任期満了に伴い退任[15]
2020年
  • 9月 APT Women第5期生に採択[16]
2021年
2022年
  • 9月 第21回女性起業家大賞 スタートアップ部門 奨励賞 受賞[18]
2023年
  • 12月 女児を出産[19]
Remove ads

人物・エピソード

  • 26歳から始めた自身の不妊治療経験が起業の大きな動機となった[20][21]
  • 経済的・時間的な負担が大きく、自身の身体に関する知識不足を痛感した経験を持つ[22]
  • 「すべての女性に、自分の身体を“愛でて”ほしい」「望むタイミングで妊娠・出産・キャリアを実現できる社会にしたい」という思いで、mederi株式会社を設立[21]
  • mederiには「私を愛でる」「お互いが愛であえる社会にしたい」という思いと、医療(medical)との連携を重視する姿勢が込められている [21]
  • 妊産婦食アドバイザーの資格を保有[23]
  • 自身を「選んだ道を正解にするために壁を突破する」『正解にする力』が強いと考えている[22]
  • 好きな名言は、漫画ドラえもんの45年後ののび太の言葉『きみはこれからも何度もつまずく。でもそのたびに立ち直る強さももってるんだよ』[22][24]

出演・登壇

出演・登壇日 媒体・イベント名 種類 参照情報
2025-03-09 日本経済新聞 記事掲載 [25]
2025-01-24 Deloitte Technology Fast 50 2024 Japan (Award) 受賞・報道 [26]
2025-01 PROTO (TOKYO FM ミュージックバード番組) ラジオ出演 [27]
2024-06-20 NewsPicks インタビュー記事/出演 [28]
2024-06-19 How!? Direct.2024 イベント登壇 [29]
2024-04-15 VERY NaVY 5月号 記事掲載 [30]
2024-04-15 25ans 5月号 記事掲載 [31]
2024-04-15 VERY 4月号 インタビュー記事 [32]
2024-01-10 YouTubeチャンネル「通販の虎」 動画出演 [33]
2024-01-09 ベンチャー.jp (アットオフィス運営) インタビュー記事 [34]
2023-11-10 SIW (SOCIAL INNOVATION WEEK) 2023 イベント登壇 [35]
2023-09-20 THE Leader インタビュー記事 [21]
2023-06-12 キャリアパーク就職エージェントのキャリア地図 インタビュー記事 [36]
2023-06-07 FYTTE インタビュー記事 [37]
2023-06-07 Harper’s BAZAAR インタビュー記事 [38]
2023-01-24 Forbes JAPAN 記事掲載 [39]
2022-08-03 TBSテレビ「ミライカプセル」 テレビ出演 [40]
2022-05-30 日経ビジネス インタビュー記事 [41]
2022-05-29 ミチカケ・ウェルネスアクションvol.1フェムテック展 イベント登壇 [42]
2022-02-03 Sports for Social インタビュー記事 [43][44]
2021-03-08 ELLEgirl インタビュー記事 [45]
2020-11-18 日経doors インタビュー記事 [46]
2020-11-12 SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2020 イベント登壇 [47]
2020-10-28 Media Innovation インタビュー記事 [48]
2020-05-27 WWD.JAPAN インタビュー記事
2020-05-25 GOETHE 6・7月合併号 インタビュー記事 [49]
2020-04-27 日本流通産業新聞社 インタビュー記事 [50]
2020-03-24 キャリアハック インタビュー記事 [51]
2020-03-19 BeautyTech.jp インタビュー記事 [52]
2020-03-19 TechCrunch Japan インタビュー記事 [53]
2020-02-21 U-29 インタビュー記事 [9]
日本テレビ News every. (YouTube/Podcast) 動画/Podcast出演 [54]

受賞歴

  • 第21回 女性起業家大賞 スタートアップ部門 奨励賞受賞(2022年)[18]

脚注

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads