トップQs
タイムライン
チャット
視点

坊津歴史資料センター輝津館

鹿児島県南さつま市坊津町坊にある歴史博物館 ウィキペディアから

坊津歴史資料センター輝津館map
Remove ads

坊津歴史資料センター輝津館(ぼうのつれきししりょうセンターきしんかん)は、鹿児島県南さつま市坊津町坊にある博物館

概要 坊津歴史資料センター輝津館, 施設情報 ...

概要

日本三津の一つに数えられた坊津の交易資料、仏教資料、漁具などの民俗資料を所蔵・展示している。

主な所蔵品

  • 絹本著色八相涅槃図 - 龍巌寺(南さつま市坊津町坊)から寄託。国の重要文化財に指定[2][3]。複製品は常時展示されており、実物は毎年11月のみ公開されている[4]
  • 杉戸 - 県指定有形文化財(絵画)[5][4]
  • 扁額 - 県指定有形文化財(工芸品)[5][4]
  • 坊津一乗院聖教類等 - 有形文化財(古文書)[5][6]

利用情報

  • 休館日:館内燻蒸日、館内整理日
  • 開館時間:9時~17時
  • 入館料:大人300円(小中学生100円、幼児無料)、20名以上の団体大人210円(小中学生70円)

周辺情報

  • 鑑真記念館
  • 一乗院
  • 双剣石(国の名勝「坊津」)
  • 南さつま市役所坊津支所

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads