トップQs
タイムライン
チャット
視点

城陽市消防本部

京都府城陽市の消防部局 ウィキペディアから

城陽市消防本部
Remove ads

城陽市消防本部(じょうようししょうぼうほんぶ)は、京都府城陽市の消防部局(消防本部)。管轄区域は城陽市全域。

概要 城陽市消防本部, 情報 ...

概要

沿革

Thumb
旧庁舎
  • 1968年4月1日 城陽町消防本部を設置。
  • 1968年10月1日 城陽町消防署を設置。
  • 1969年4月 救急業務を開始。
  • 1971年5月 消防庁舎が完成。
  • 1972年5月3日 市制施行に伴い、城陽市消防本部城陽市消防署に改称。
  • 1978年3月12日 青谷出張所(現:青谷消防分署)を開設。
  • 1990年4月19日 城陽市富野久保田へ移転、業務を開始[注釈 1]
  • 2005年4月1日 久津川消防分署を開設。
  • 2020年3月15日 新名神高速道路建設に伴い新庁舎へ移転[注釈 2]、仮運用開始。
  • 2020年4月1日 新庁舎にて本運用開始。

組織

  • 本部 - 総務課、予防課
  • 消防署 - 警防課、救急課

殉職

2017年7月3日、訓練中の消防士が殉職[1]

消防署

さらに見る 消防署, 住所 ...

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads