トップQs
タイムライン
チャット
視点

埼玉県道208号秩父停車場秩父公園線

埼玉県の道路 ウィキペディアから

埼玉県道208号秩父停車場秩父公園線
Remove ads

埼玉県道208号秩父停車場秩父公園線(さいたまけんどう208ごう ちちぶていしゃじょうちちぶこうえんせん)は、埼玉県秩父市内に設定されている県道である。起点から「秩父駅入口」交差点までの区間は秩父市唯一の4車線の道路となっている。

埼玉県道208号標識
Thumb
秩父ハープ橋付近

路線概要

通過する自治体

接続・交差する主な道路

沿線

その他

秩父公園橋より先、長尾根にトンネルを掘削して小鹿野方面に延伸し、国道299号に接続する構想があった[1]。単独事業化が厳しいことから、西関東連絡道路構想に組み込まれ[2]、「国道140号長尾根バイパス」として、2022年度新規事業化することが決定した[3][4]

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads