トップQs
タイムライン
チャット
視点
塙郁夫
ウィキペディアから
Remove ads
塙 郁夫(はなわ いくお 、1960年6月9日 - )は、日本のラリードライバー、レーシングドライバー。デザートレース、ラリーレイド、スタジアムレース、オフロードレース、ヒルクライム等、国内外のラリーで活躍する。2001年には公式戦100勝を達成した[1]。ドライバーでありながらフレームから車両の製作も行うレーシングコンストラクターの顔も持っている。

2020年のダカール・ラリーではチームスガワラ2号車のドライバーに起用され、ナビゲーターに毛塚麻由美と息子の塙雄大を迎えて日野・600で参戦した[2]。しかし第2ステージで車体が損傷したため第3ステージを修理で欠場、第4ステージから順位の付かないダカールエクスペリエンスで競技に復帰したが[3][4]、第9ステージでロールバーのひび割れが見つかりリタイヤとなった[5][6]。
Remove ads
実績
- 全日本オフロードレース選手権B-1クラス - チャンピオンを獲得
- JFWDA チャンピオンシップレースシリーズ - 10年連続チャンピオンを獲得
- Baja1000 - 日本人初優勝、クラス優勝
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads