トップQs
タイムライン
チャット
視点

変態家族 兄貴の嫁さん

ウィキペディアから

Remove ads

変態家族 兄貴の嫁さん』(へんたいかぞく あにきのよめさん)は、1984年公開の日本映画周防正行が監督・脚本を手がけた監督デビュー作。 本作は、2018年に開かれた第68回ベルリン国際映画祭のパノラマ部門において、リマスター版が上映された[1]

概要 変態家族 兄貴の嫁さん, 監督 ...

製作

成人映画ではあったが、監督の周防は大好きな小津安二郎のカメラワークを再現、同監督へのオマージュに終始したという[2]

周防はこのような方針を取った理由について、「助監督をやっているうちに、なにを撮っていいのかわからなくなった。どうしようと思っていた時に、大好きな世界を撮りたいと思って小津監督の映画にしました。ピンク映画という枠組みの中で、徹底的に小津映画のモノマネをするとどうなるのか。僕にとっての卒業研究のようなものでした(笑)」と2019年の講演の中で明らかにしている[3]

また、父親役・周吉には、当時はまだ若かった大杉漣が起用された[4]

ストーリー

間宮家の長男・幸一と結婚した百合子は、夫の父や弟妹が暮らす実家で同居生活をはじめた。ところが義父はスナックのママに熱を上げ、義妹は風俗で働くようになり、義弟は万引きで警察の世話になってしまう。

キャスト

  • 間宮百合子 - 風かおる
  • 間宮秋子 - 山地美貴
  • 間宮周吉 - 大杉漣  
  • 間宮幸一 - 下元史朗
  • 間宮和夫 - 首藤啓  
  • 間宮秀三(従兄) - 深野晴彦

スタッフ


註釈

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads