トップQs
タイムライン
チャット
視点
多節棍
ウィキペディアから
Remove ads
多節棍(たせつこん)とは、棍棒の形態の一種。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
フィクションでも扱われることがあるが、実在する武器である。ここでは、現実の多節棍についてのみ述べる。
複数の棍棒を、紐、または鎖で繋いだ武器で、中国武術、唐手などにみられる。木製、金属製のものが多い。映画の影響で一気に有名となった二節棍(双節棍を含む)や三節棍も、多節棍の一種である。
多節棍の種類
二節
三節
四節
七節
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads