トップQs
タイムライン
チャット
視点
夜もニコニコ!
ウィキペディアから
Remove ads
『夜もニコニコ!』(よるもニコニコ)は、2015年10月3日から2019年3月30日まで九州朝日放送で放送されているワイド番組である。放送時間は毎週土曜 19:00 - 22:00(日本標準時)。通称「午後ニコ[1]」。
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2016年6月) |
番組開始から2018年3月31日までは『徳永玲子の午後はニコニコ』というタイトルで放送されていた。
Remove ads
概要
土曜の午後に放送された『ゆうゆうサタデー』と『富田薫の洋楽天国』を枠統合してスタート。
これまでの番組同様に合間合間にラジオカー「ひまわり号」のレポートや「KBC朝日新聞ニュース・天気予報」「KBC交通情報」などを挟みながら番組を進める。
2018年4月7日より「午後はニコニコ!」に改題し[2]、さらに、2018年11月より夜19:00 - 22:00に放送枠を移動した上で「夜もニコニコ!」に改題する[3]。
パーソナリティ
過去のパーソナリティ
- 徳永玲子(タレント。平日午後に放送された『徳永玲子のお昼ドキッ!』からスライド)(2018年3月をもって降板)
コーナー
夜もニコニコ!変更後
午後はニコニコ!時代
- リクエスト
- シネママルシェ(映画批評)
- GOGO旅ランド
- 突然クイズです
- KBCダイナミックホークス実況中継(福岡ソフトバンクホークス戦デーゲーム中継) - 試合開始が14:00以後である場合には、事実上スタジオは短縮版扱い[要説明]。17:00以後開始の薄暮デーゲーム、またはナイター中継になる場合には、次枠の番組『KBC長浜横丁 居抜き屋もう一丁!!』の「KBCホークスナイタースペシャル」のコーナーで行われる。
- GOGO競馬サタデー!(ラジオ関西発) - 毎日放送委託制作を基本[要説明]。冬季の小倉裏開催時[要説明]には自主製作。なお2017年はセ・パ交流戦以後(当初は交流戦限定の予定だった)に行われるデーゲーム開催日は野球中継を優先し、競馬放送は行わない(雨天中止・早終了の場合放送)。『GOGO競馬サンデー!』のように15時台を丸々ネットするのではなく、主だったメインレースの実況部分のみを部分受けし、その前後は九州朝日放送本社から送る。レース中継の前には甲斐田から提供クレジットと部分受けするレースの概要が説明される。
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads