トップQs
タイムライン
チャット
視点

夢の夢

ウィキペディアから

Remove ads

夢の夢」(英語: #9 Dream)は、1974年に発表されたジョン・レノンのソロ4枚目のアルバム心の壁、愛の橋』収録曲で、「真夜中を突っ走れ」と共に同アルバムを代表する曲である。

概要 「夢の夢」, ジョン・レノン の シングル ...
Remove ads

解説

ジョンはこの曲を、インスピレーションなしで解き放たれた曲と回想していた[1]。 ジョンは1940年10月9日生まれであることから、「9」をラッキー・ナンバーとして捉えていて、ビートルズ時代には「レボリューション9」「ワン・アフター・909」といった曲を発表しているほどだが、この曲はソロになってから唯一のラッキー・ナンバーをつけた作品である。しかし邦題では「9」が使用されず、74年以後「夢の夢」という邦題が定着してきた(ただし最近では「#9ドリーム」と原題どおり表記されることもある)。

この曲では囁きがリフレインの前で聞かれるが、これはオノ・ヨーコ[2]がジョンと別れる際同行させた中国人秘書メイ・パンであるという説が一般的であったが、ヨーコは「自分である」と主張し、メイ・パンとの間で意見が対立している。

「真夜中を突っ走れ」に続く同アルバムからの二枚目のシングル曲として発表され(B面はホワット・ユー・ガット)、米国ビルボード誌の週間ランキングで最高位9位まで上昇したが、ジョンはこの順位を喜んでいたとも言われる。

ベストアルバム『ジョン・レノン・コレクション』のイギリス・日本の初版CDに、ショートヴァージョンが収録されている。2007年に様々なミュージシャンによるジョン・レノンの作品のカバー集『Instant Karma: The Amnesty International Campaign to Save Darfur』が発売されるが、R.E.M.が「夢の夢」をカバーしている。

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads