トップQs
タイムライン
チャット
視点

大井沢自然博物館

ウィキペディアから

大井沢自然博物館
Remove ads

大井沢自然博物館(おおいさわしぜんはくぶつかん)は、山形県西村山郡西川町にある博物館である。西川町の大井沢地区にある。

概要 大井沢自然博物館, 施設情報 ...

沿革

  • 1951年 - 大井沢小学校、大井沢中学校当時の校長の発案で自然研究が行われる。
  • 1953年 - 山形県教育委員会が研究資料の一般公開を計画し、標本を校内に展示。この時に大井沢自然博物館と名付けけられる。
  • 1954年 - 山形県から博物館指定を受ける。
  • 1970年 - 旧大井沢自然博物館設立。
  • 1989年 - 現在の博物館が伝承館とともに落成。

施設概要

  • 大井沢自然博物館
  • 自然と匠の伝承館

料金

一般料金
  • 大人:200円
  • 小中学生:150円
  • 小学生未満:無料
団体料金(20名以上)
  • 大人:150円
  • 小中学生:50円

開館時間

  • 4月〜11月:9:00~16:30 
  • 12月〜3月:10:00~16:00

休館日

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads