トップQs
タイムライン
チャット
視点

由布市消防本部

大分県由布市の消防部局 ウィキペディアから

由布市消防本部map
Remove ads

由布市消防本部(ゆふししょうぼうほんぶ)は、大分県由布市の消防部局(消防本部)。管轄区域は由布市全域。

概要 由布市消防本部, 情報 ...

概要

大分郡4町(湯布院町・庄内町・挾間町・野津原町)では1975年に「大分地域消防組合」を結成し、常備消防を担っていた。2005年の平成の大合併により、1月1日に野津原町が大分市と合併。組合から離脱し、施設・車両・人員の一部を大分市消防局に移管した。残り3町も同年10月1日に対等合併して由布市となり、組合は解散。由布市消防本部として再編成された。また、近隣には大分県消防学校(挾間町向原)が存在する。

  • 消防本部:大分県由布市挾間町挾間278
  • 管内面積:319.16km2
  • 職員数:65人
  • 消防署1カ所、出張所2カ所

主力機械

2016年4月1日現在

沿革

組織

  • 本部 - 総務課、予防課、警防課
  • 消防署

消防署

さらに見る 消防署, 住所 ...

参考文献

  • 平成25年度版消防年報

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads