トップQs
タイムライン
チャット
視点

大張髙己

日本の実業家 ウィキペディアから

Remove ads

大張 高己(おおばり・たかみ、1974年8月15日[1] - )は、日本の実業家新日本プロレスリング株式会社代表取締役社長(第10代)、NEW JAPAN Pro-Wrestling of America Inc. CEO(初代)、株式会社ブシロード執行役員

概要 おおばり たかみ 大張 高己, 生誕 ...
Remove ads

人物

広島県広島市出身[1]。兄はアニメーターの大張正己[2]

少年時代からバレーボールをやっており、日本専売公社広島地方専売局(専売広島、現・JTサンダーズ広島)が憧れのチームであったという[1]。その一方ではプロレス好きでもあり、プロレスラーになりたい夢もあったと語っている[1]

経歴

広島から東京学芸大学日本電信電話とバレーボール選手として過ごし[3]NTT東日本-神奈川のチームで25歳までプレーしていた[1]。その間にはV1リーグ参戦や国民体育大会での準優勝も経験しており、ポジションはセッターであったという[2]

選手引退後はNTTの社業に専念し、アメリカのカリフォルニア大学へ留学してMBAを取得。その間にグレイシー柔術アカデミーの門下生となり、青帯を取得している[4]。同社福島支店時代には郡山営業支店長[5]、第一ビジネスイノベーション部長[6]を歴任している。

2018年にNTTからブシロードへ転じて執行役員となり、2019年に新日本プロレスへ出向し、経営企画部長に就く[1]。同年10月には新日本プロレスのアメリカ合衆国法人である『NEW JAPAN Pro-Wrestling of America Inc.』が設立された際には初代最高経営責任者(CEO)に就任した[7]

2020年10月23日、ハロルド・ジョージ・メイの後を受けて第10代新日本プロレスリング代表取締役社長に就任した[8]

2023年12月23日、新日本プロレスリング株式会社代表取締役社長を退任し、棚橋弘至にバトンタッチした[9][10]

Remove ads

人命救助

2022年4月23日、帰国して電車での帰宅中に駅のホームにて車体との間に転落した幼女を発見し、ホームに寝そべって幼女の母と協力して引き上げ、救出した[11]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads