トップQs
タイムライン
チャット
視点

大棚の滝

ウィキペディアから

Remove ads

大棚の滝(おおだなのたき)は、静岡県富士市の須津川渓谷にある滝。

概要 大棚の滝, 所在地 ...

概要

  • 大棚の滝周辺には、徒歩5分の距離に駐車場があり、公衆トイレも1ヶ所設置されている。主要な橋として滝見橋や須津渓谷橋があり、須津山休養林キャンプ場も近くに位置している。

富士バンジー

須津渓谷橋(全長110m、幅7m、高さ54m)は、2003年度に供用開始された鉄筋コンクリート造のアーチ橋で、富士市と沼津市を結ぶ林道愛鷹線の一部を成す。2016年8月、橋上にバンジージャンプ施設「BUNGY JAPAN 富士バンジー」が設置され、完全予約制(15歳以上)で運営されている。運営は群馬県みなかみ町のスタンダード・ムーブ社が担当。橋からは大棚の滝に向かってジャンプでき、紅葉の名所としても知られる[1][2][3]

アクセス

電車
  • JR東海道線吉原駅より岳南鉄道線乗り換え須津駅下車 - 徒歩1時間40分(約6.5km)(タクシーで約15分)
  • JR新富士駅⇒富士バンジー(タクシーで約45分)
バス
  • 愛鷹登山口下車 - 徒歩1時間30分(約6km)
  • 東名高速 愛鷹PAスマートインター(ETC専用)⇒富士バンジー(約25分)
  • 東名高速 富士I.C⇒富士バンジー(約25分)
  • 国道1号バイパス富士東I.C⇒富士バンジー(約20分)

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads