トップQs
タイムライン
チャット
視点
大槌町立大槌学園
岩手県大槌町にある義務教育学校 ウィキペディアから
Remove ads
大槌町立大槌学園(おおつちちょうりつおおつちがくえん)は、岩手県上閉伊郡大槌町にある公立の義務教育学校である。
大槌町立大槌小学校と大槌町立大槌中学校の統合により2016年(平成28年)4月に開校し、2016年4月、義務教育学校に移行した。同学園は、4・3・2制を導入し、中1ギャップへの対処など、従来の学年の枠組みにとらわれないカリキュラムを取り入れている[1]。5年生から一部に教科担任制を導入し、大槌町独自の復興教育である「ふるさと科」にも力を入れている[2]。
Remove ads
沿革

2013年4月、大槌町立安渡小学校、大槌町立赤浜小学校、大槌町立大槌小学校、大槌町立大槌北小学校が統合し、大槌町立大槌小学校が設立された[3]。2016年4月、大槌小学校と大槌中学校が統合して、小学部6年・中学部3年の小中一貫校である大槌学園となり、学校教育法一部改正法により新設された義務教育学校に、岩手県で初めて移行した[1][2]。
年表
Remove ads
教育方針
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
学校行事
|
|
|
|
生徒会活動
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- 生徒会役員
- 生徒会長
- 生徒会副会長(9年8年各1名)
- 書記長
- 書記次長(9年8年各1名)
- 会計(9年8年各1名)
- 生活委員長
- 学習委員長
- 保健委員長
- 広報委員長
- 環境委員長
- 図書委員長
- 応援委員長
- 合唱委員長
部活動
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- 野球部(吉里吉里学園と合同チーム)
- サッカー部
- 男子ソフトテニス部
- 女子ソフトテニス部
- 男子バドミントン部
- 女子バドミントン部
- 男子バスケットボール部
- 女子バスケットボール部
- 男子卓球部
- 女子卓球部
- 剣道部
- 柔道部
- 吹奏楽部
- 総合文化部
通学区域
- 大槌町[6]
- 旧大槌小学校区 - 臼沢、花輪田、桜木町、上町、本町、栄町、大町の一部、須賀町、小枕、長井、種戸、徳並、一の渡、蕨打直
- 旧安渡小学校区 - 安渡一丁目、安渡二丁目、安渡三丁目、港町、新港町
- 旧赤浜小学校区 - 赤浜一丁目、赤浜二丁目
- 旧大槌北小学校区 - 大ケ口、大ケ口住宅、源水、沢山、安渡一丁目の一部、新町、末広町、大町の一部、和野、前段、戸沢、中山、中川原、戸保野、安瀬の沢、元村、対間、下屋敷
付近にある施設
- 岩手県立大槌高等学校(隣接[5])
- E45 三陸沿岸道路大槌インターチェンジ
交通
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads