トップQs
タイムライン
チャット
視点
大泊市街軌道
ウィキペディアから
Remove ads
大泊市街軌道(おおどまりしがいきどう)とは、かつて樺太大泊郡大泊町の大泊駅から同楠渓町駅の間を結んでいた私鉄である。樺太では唯一の路面電車であり、ガソリンカーで運行されていた。
路線
沿革
駅一覧
大泊駅前 - 商業会議所前 - 宮崎商店前 - 王子通分岐点 - 大泊局前 - 記念館前 - 役場前 - 大泊校下 - 警察所前 - 登記所前 - 紀念橋 - 西本願寺別院前 - 庁病院前 - 谷町入口 - 楠渓町駅前[3]
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads