トップQs
タイムライン
チャット
視点
大阪大学歯学部附属病院
大阪府吹田市にある病院 ウィキペディアから
Remove ads
大阪大学歯学部附属病院(おおさかだいがくしがくぶふぞくびょういん、英語: Osaka University Dental University)は、大阪府吹田市にある大阪大学歯学部附属の大学病院。大阪大学吹田キャンパスに位置する歯科専門病院である。西日本最初の国立大学歯学部附属病院である(1953年に医学部附属病院から独立)[2]。2014年の患者数は、歯科外来220,785名、歯科入院11,908名である[1]。
Remove ads
沿革
大阪大学医学部附属病院から分離されて設立した。
診療科
(この節の出典[3])
- 歯疾制御系科
- 保存科(歯質・歯内科)
- 口腔治療・歯周科(口腔治療科)
- 予防歯科(口腔保健科)
- 小児歯科(小児歯科)
- 咬合咀嚼障害系科
- 口腔補綴科(第一補綴科)
- 咀嚼補綴科(第二補綴科)
- 矯正科(矯正科)
- 口顎病態系科
- 口腔外科1<制御系>(第一口腔外科)
- 口腔外科2<修復系>(第二口腔外科)
- 放射線科(歯科放射線科)
- 歯科麻酔科(歯科麻酔科)
- 中央診療施設等
- 検査部
- 顎口腔機能治療部
- 障害者歯科治療部
- 口腔総合診療部
- センター
- 一般歯科総合診療センター
- 近未来歯科医療センター
- 先端歯科医療部門
- 再生歯科医療部門
- 口唇裂・口蓋裂・口腔顔面成育治療センター
- 国際歯科医療センター
- 口腔がんセンター
- 口腔インプラントセンター
医療機関の指定・認定
(下表の出典[4])
保険医療機関 | 労災保険指定病院 |
生活保護法指定病院 | 臨床研修病院 |
指定自立支援病院(更生医療) | 外国医師又は外国歯科医師並びに外国看護師等臨床修練病院等 |
指定自立支援病院(育成医療) | 特定疾患治療研究事業委託医療機関 |
原子爆弾被害者一般疾病医療取扱病院 | 指定小児慢性特定疾病医療機関 |
地域歯科診療支援病院 |
- このほか、各種法令による指定・認定病院であるとともに、各学会の認定施設でもある。
先進医療
- 有床義歯補綴治療における総合的咬合・咀嚼機能検査[5]
過去
- インプラント義歯
- X線CT画像診断に基づく手術用顕微鏡を用いた歯根端切除手術
交通アクセス
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads