トップQs
タイムライン
チャット
視点
大龍寺 (会津若松市)
福島県会津若松市にある寺院 ウィキペディアから
Remove ads
大龍寺(だいりゅうじ)は、福島県会津若松市にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は宝雲山。会津七福神のうち布袋尊を安置する。
歴史
この寺は、天正年間(1573年 - 1593年)小笠原長時によって創建された桂山寺に始まるとされ、寛永20年(1643年)に保科正之によって中興され、翌年現在の寺号となったと伝えられる。
墓所
- 小笠原長時
- 安藤有益
山本家 など
所在地
- 福島県会津若松市慶山2-7-23
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads