トップQs
タイムライン
チャット
視点
天使はモップを持って
ウィキペディアから
Remove ads
『天使はモップを持って』(てんしはモップをもって)は、近藤史恵による日本の短編推理小説集。「清掃人探偵キリコ」シリーズの第1作。あとがきにて作者は、清掃業の仕事をしたことがあると語っている。
![]() |
Remove ads
収録作
書き下ろしを除く7作が『週刊小説』(実業之日本社)に掲載された。
- CLEAN. 1 オペレータールームの怪(1997年7月25日号)
- CLEAN. 2 ピクルスが見ていた(1997年11月28日号)
- CLEAN. 3 心のしまい場所(1998年5月1日号)
- CLEAN. 4 ダイエット狂想曲(1998年12月11日号)
- CLEAN. 5 ロッカールームのひよこ(1999年7月23日号)
- CLEAN. 6 桃色のパンダ(2001年7月27日号)
- CLEAN. 7 シンデレラ(2001年2月23日号)
- CLEAN. 8 史上最悪のヒーロー(書き下ろし)
登場人物
- 嶺川 桐子(みねかわ きりこ)
- 通称・キリコ。“キリコが歩いたあとには1ミクロンの塵も落ちていない”と噂される掃除の天才。一見すると、清掃業者とは思えないような派手な格好をした赤茶色の髪をした10代後半の少女だが、そのファッションセンスと気さくな性格で、男性社員のみならず女性社員たちとも仲良くなってしまう。
- 梶本 大介(かじもと だいすけ)
- 社会人1年生。オペレータールームに配属される。女性社員たちからは“大ちゃん”と呼ばれる。書類紛失事件を通じてキリコと知り合い、以後何かと気にかけるようになる。
- 富永(とみなが)
- オペレータールームの所属のキャリアウーマン。
- 植田(うえだ) / 鴨川(かもがわ) / 二宮(にのみや)
- オペレータールーム所属のオペレーター。
テレビドラマ
2013年5月4日から5月25日まで、NHK BSプレミアムのプレミアムよるドラマ土曜日23:15 - 23:45(JST)枠で放送[1]。全4回。主演は北乃きい。
キャスト
主要人物
極上ツーリスト
企画事務課
梶本大介が所属する国内事業部企画事務課の先輩社員。
企画課
- 松岡 聡
- 演 - 須賀貴匡
ゲスト
スタッフ
- 原作 - 近藤史恵『天使はモップを持って』(文春文庫)
- 脚本 - 末安正子・坂梨公紀
- 演出 - 坂梨公紀
- CG制作 - 奥田圭一
- アクション指導 - 深作覚
- 清掃監修 - 藤田忠久
- 清掃指導 - 中村友洋
- 撮影協力 - 相模原フィルムコミッション
- 取材協力 - 東京海上日動ファシリティーズ、日本旅行
- 制作統括 - 松居径、内丸摂子
- 制作著作 - NHK、東阪企画
放送日程
出典
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads