トップQs
タイムライン
チャット
視点

字種

ウィキメディアの曖昧さ回避ページ ウィキペディアから

Remove ads

字種(じしゅ)

  • 漢字分類上の概念。字種とは、同じ音訓・意味を持ちつつ字体が異なる漢字のまとまりのことである。例えば、「亜」⇔「亞」、「島」⇔「嶋」はそれぞれ異体字の関係にあり、それぞれ同じ字種に属する。詳しくは、字体を参照。
  • 表記体系上の文字の種類。例えば、日本語の表記体系における「漢字」、「平仮名」、「片仮名」など。文字種とも。
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads