トップQs
タイムライン
チャット
視点

宇田智子

日本の古書店店主、エッセイスト ウィキペディアから

Remove ads

宇田 智子(うだ ともこ[1]1980年 - )は、日本古書店店主エッセイストである。

概要 うだ ともこ 宇田 智子, 生誕 ...

経歴

1980年、神奈川県に生まれる[2]東京大学文学部卒業[3]

2002年、ジュンク堂書店に入社し、池袋本店で人文書を担当する[4]。2009年、那覇店の開業に伴い、沖縄県に移り住む[4]。2011年、ジュンク堂書店を退職[4]。同年、那覇市の第一牧志公設市場の向かいに古書店「市場の古本屋 ウララ」を開店した[5]

2014年、第7回わたくし、つまりNobody賞を受賞した[6]

著書に『那覇の市場で古本屋 ひょっこり始めた〈ウララ〉の日々』[7]、『本屋になりたい この島の本を売る』[8]、『市場のことば、本の声』などがある[9]

著書

  • 『那覇の市場で古本屋 ひょっこり始めた〈ウララ〉の日々』(ボーダーインク、2013年)
  • 『本屋になりたい この島の本を売る』(ちくまプリマー新書、2015年 / 増補版、ちくま文庫、2022年)
  • 『市場のことば、本の声』(晶文社、2018年)

受賞

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads