トップQs
タイムライン
チャット
視点
宗藤圭三
日本の統計学者 ウィキペディアから
Remove ads
略歴
広島県賀茂郡寺西町(現東広島市)出身。1921年同志社大学法学部経済科卒、同助手、1922年講師、1927年教授、1933年法学部長、1937年「統計学原理」で京都帝国大学経済学博士[2]。1949年同志社大学経済学部長、教授、1968年定年、名誉教授となる[3]。
著書
- 『統計学講義 方法論的研究 第1冊』更生閣 1926
- 『統計学原理』弘文堂書房 1930
- 『統計的法則の根拠』弘文堂書房 1935
- 『統計学通論』有斐閣 1939
- 『統計学』三和書房 1949
- 『統計学概論』三和書房 1952
- 『現代統計学』有斐閣 1959
共編
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads