トップQs
タイムライン
チャット
視点
宮城まり子 (心理学者)
ウィキペディアから
Remove ads
宮城 まり子(みやぎ まりこ、1947年12月19日 - )は、日本の心理学者、臨床心理士。法政大学キャリアデザイン学部教授。専門は臨床心理学、キャリアカウンセリング、産業・組織心理学、生涯発達心理学。
略歴
神奈川県出身。1966年フェリス女学院高等学校卒業[1]。1970年慶應義塾大学文学部心理学科卒業[1]。1973年早稲田大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程修了[2]。
大学院修了後、臨床心理士として東邦大学医学部付属大森病院、聖母病院などで臨床活動に従事[1]。1997年にカリフォルニア州立大学大学院教育学研究科カウンセラー教育修士課程キャリアカウンセリングコース研究留学(Visiting Scholar)[1]。産能大学(現・産業能率大学)専任講師・助教授を経て、2002年立正大学心理学部臨床心理学科助教授。2008年法政大学キャリアデザイン学部教授[1]。
著書
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads