トップQs
タイムライン
チャット
視点

宮崎キネマ館

宮崎県宮崎市にある映画館 ウィキペディアから

宮崎キネマ館
Remove ads

宮崎キネマ館(みやざきキネマかん)は、宮崎県宮崎市高千穂通1丁目178 カリーノ宮崎駐車場TRUNKにある映画館。運営は特定非営利活動法人宮崎文化本舗。4スクリーンを有する[2]

概要 宮崎キネマ館Miyazaki Kinema-Kan, 情報 ...

映画監督や出演者のトークイベントなどを行うこともある。毎年開催される宮崎映画祭の会場となっている。ロビーには35ミリフィルム映写機が展示されている[3]

Remove ads

歴史

アゲインビル時代

2001年(平成13年)4月7日、宮崎市橘通東3丁目11-1 アゲインビル地下に宮崎キネマ館が開館した。オープニング作品は『ONE PIECE ねじまき島の冒険』。特定非営利活動法人が運営する映画館としては日本初とされる[4][5]。同年6月23日にはアゲインビル2階に移り、2スクリーン体制となった。

座席数はスクリーン1が93席でスクリーン2が55席であり、2020年度(令和2年度)頃には年間に約250本の作品を上映していた[5]。2021年(令和3年)2月14日がアゲインビルにおける最終上映日であり、1982年(昭和57年)公開の『蒲田行進曲』と2006年(平成18年)公開の『ゆれる』を35ミリフィルムで上映した[5]

TRUNK時代

2021年(令和3年)4月2日、宮崎市高千穂通1丁目178 カリーノ宮崎駐車場TRUNKに移転し、4スクリーン体制となった[5]

Remove ads

データ

Thumb
夜間の建物
アゲインビル時代
  • 所在地:宮崎県宮崎市橘通東3丁目11-1 アゲインビル2階[6]
  • スクリーン
    • スクリーン1:93席(ドルビーSRDを採用)
    • スクリーン2:55席(ドルビーSRを採用)
TRUNK時代
  • 所在地:宮崎県宮崎市高千穂通1丁目178(カリーノ宮崎駐車場TRUNK)
  • スクリーン
    • キネマ1:100席(車椅子対応席1席)DCP、BD、DVD、ライブビューイング対応
    • キネマ2:38席(車椅子対応席1席)DCP、BD、DVD、ライブビューイング対応
    • キネマ3:20席(車椅子対応席1席)DCP、BD、DVD、ライブビューイング対応
    • キネマ4:16席(車椅子対応席1席)DCP対応

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads