トップQs
タイムライン
チャット
視点
宮本明雄
ウィキペディアから
Remove ads
宮本 明雄(みやもと あきお、1949年(昭和24年)3月1日[1] - )は、日本の政治家・元地方公務員。元長崎県諫早市長(3期)。
来歴
長崎県諫早市宇都町出身。諫早小学校、上山小学校を経て諫早中学校を卒業。1967年(昭和42年)3月、諫早高校卒業。1972年(昭和47年)3月、國學院大學経済学部経済学科卒業[2]。同年8月1日、諫早市役所に入庁。
1992年(平成4年)に諫早市東京事務所長。1995年(平成7年)に総務課長。1999年(平成11年)に議会事務局長。2001年(平成13年)に財務部長。
2007年(平成19年)3月31日、諫早市役所を退職。同年4月1日、諫早市副市長に就任。2008年(平成20年)12月31日、副市長を退任[3]。
2009年諫早市長選挙
2009年(平成21年)4月5日執行。元県議の橋村松太郎、前市議の古川利光ら4候補を破り初当選。4月10日、市長就任。 ※当日有権者数:111,292人 最終投票率:71.07%(前回比:-3.97pts)
2013年諫早市長選挙
3月31日公示、4月7日執行予定だったが宮本以外の立候補者が現れず無投票で再選。
2017年諫早市長選挙
2017年(平成29年)3月26日執行。前市議の千住良治、会社経営者の犬尾公を破り3選[4]。 ※当日有権者数:114,085人 最終投票率:58.22%(前回比:pts)
2021年諫早市長選挙
3月21日告示、28日執行。自民党の推薦を得て立候補するも、元参議院議員で前長崎県議会議員の大久保潔重に敗れ落選[5]。 ※当日有権者数:111,401人 最終投票率:58.78%(前回比:+0.56pts)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads