トップQs
タイムライン
チャット
視点
富士宮市消防本部
静岡県富士宮市の消防本部 ウィキペディアから
Remove ads
富士宮市消防本部(ふじのみやししょうぼうほんぶ)は、静岡県富士宮市全域を管轄する消防本部である。
2015年9月に富士市・富士宮市共同指令センターが運用開始となり、それに合わせてデジタル無線化となった。
組織
- 本部-管理課、警防課、予防課
配置車両
- 水槽付き消防ポンプ車:8台
- 救助工作車:2台
- 救急車:7台
- 指揮車:3台
- 梯子車:1台
- 大型水槽車:1台
- 資機材搬送車:1台
- 指令車:1台
- 山岳救助車:1台
消防署
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads