トップQs
タイムライン
チャット
視点

富士市立鷹岡小学校

静岡県富士市にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

富士市立鷹岡小学校(ふじしりつ たかおかしょうがっこう)は、静岡県富士市にある公立小学校。周辺地域では鷹小と呼ばれることが多い。

概要 富士市立鷹岡小学校, 国公私立の別 ...

沿革

  • 明治6年4月 - 久沢の一乗寺に仮校舎創設
  • 明治7年4月 - 天間の諧暢舎創設
  • 明治7年 - 入山瀬の松岳寺に山瀬舎創設
  • 明治9年 - 久沢舎・山瀬舎両方を統合、松岳寺を仮校舎とし山沢舎創設
  • 明治11年4月 - 厚原学校設立
  • 明治12年11月 - 山沢学校を松風学校と改称し、久沢に校舎を新築
  • 明治22年8月 - 厚原学校・松風学校・諧暢舎と合併し、鷹岡尋常小学校に改称
  • 明治41年 - 高等科2学年を併置し、鷹岡尋常高等小学校となる
  • 大正15年4月 - 高等科第3学年を併置
  • 昭和7年3月 - 高等科第3学年を廃止
  • 昭和16年4月 - 鷹岡町国民学校に改称
  • 昭和22年4月 - 鷹岡町立鷹岡小学校に改称
  • 昭和41年11月 - 富士市立鷹岡小学校に改称
  • 昭和48年4月 - 富士市立丘小学校設立に伴い、厚原東・北・中学区が丘小学校へ
  • 昭和54年11月 - 富士市立天間小学校設立に伴い、天間地区が天間小学校へ
Remove ads

校歌

行事

  • 松風まつり - 毎年10月に行われる校内の催し物。松風という名称は旧松風学校にちなんでいる。

通学区域

  • 厚原西、久沢東、久沢西、久沢南、久沢北、鷹岡本町1.2.3、入山瀬東、入山瀬西、入山瀬天王町、入山瀬久保[1]

学校周辺

関連項目

外部リンク

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads