トップQs
タイムライン
チャット
視点

小久保孝雄

ウィキペディアから

Remove ads

小久保 孝雄(こくぼ たかお、1952年9月1日 - )は、日本裁判官高松高等裁判所長官を最後に定年退官後、母校広島大学大学院法務研究科顧問教授や、京都大学大学院法学研究科教授を務めた。瑞宝重光章受章。

人物・経歴

大阪府出身。1979年広島大学大学院法学研究科法律学専攻修士課程修了。法務省大阪法務局訟務部検事等を経て、1988年司法研修所民事裁判教官。2002年大阪地方裁判所部総括判事。2012年裁判所職員総合研修所長。2014年京都地方裁判所長。2016年高松高等裁判所長官。2017年広島大学大学院法務研究科顧問教授。2018年京都大学大学院法学研究科教授[1][2]。2022年瑞宝重光章受章[3]

著作

  • 『物権・不当利得・不法行為』(藤原弘道, 松山恒昭編)青林書院 2007年
  • 『建築訴訟』(松本克美, 齋藤隆と共編)民事法研究会 2009年
  • 『破産法』(山本克己, 中井康之と共編)日本評論社 2014年
  • 『建築訴訟』(徳岡由美子と共編著)青林書院 2015年
  • 『民事再生法』(山本克己, 中井康之と共編)日本評論社 2015年

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads