トップQs
タイムライン
チャット
視点
小宮正江
ウィキペディアから
Remove ads
小宮 正江(こみや まさえ、1975年5月8日 - )は、日本の女子ゴールボール選手。ゴールボール女子日本代表。クラスは視覚障害カテゴリーB2。シーズアスリート所属[1]。
人物
福岡県生まれ、小学生の時に網膜色素変性症を発症。九州産業大学卒業[2]。2001年、ゴールボール日本選手権に初出場で優勝。
2004年、アテネパラリンピックに初出場で銅メダルを獲得。2008年の北京パラリンピックでは7位に終わるも、キャプテンとして臨んだ2012年のロンドンパラリンピックでは念願の金メダルに輝いた[3]。2014年に一度引退するも、2016年復帰[4]。
4度目の出場となったリオデジャネイロパラリンピックでは5位に終わった[5]。
受賞
- 厚生労働大臣賞(2004、2012年)
- 福岡県民スポーツ栄誉賞(2004年、2012年)
- 福岡市スポーツ栄誉賞(2004年、2012年)
- 毎日スポーツ人賞(2012年)
- 西日本スポーツ賞(2013年)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads