トップQs
タイムライン
チャット
視点
小川公一
ウィキペディアから
Remove ads
小川 公一(おがわ こういち)は日本のゲームクリエイター。東京都生まれ。
略歴
コナミのがんばれゴエモンシリーズの開発に従事していたが、開発チームごとスクウェア・エニックスに移籍。
『ブレイヴフェンサー 武蔵伝』のシナリオライターを経て『ファイナルファンタジーXI』のマッププランナーを務める。同作の拡張ディスクの『アトルガンの秘宝』、『アルタナの神兵』ではディレクターを務めたが[1]、2010年8月をもってスクウェア・エニックスを退社[2]。一時期はグッド・フィールに所属していた[3]。
趣味
特撮ヒーロー物の鑑賞、アメコミ玩具集めなど。Twitterでよく買い物のことをつぶやいていることから、かなりの額を費やしているヘビーコレクターと思われる。
作品
- 悪魔城伝説(FC / KONAMI '1989)キャラクターデザイン
- Mission: Impossible(NES / KONAMI '1990)キャラクターデザイン
- がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~(SFC / KONAMI '1991)キャラクターデザイン
- T.M.N.T. タートルズインタイム(SFC / KONAMI '1992)キャラクターデザイン
- タイニー・トゥーン アドベンチャーズ(SFC / KONAMI '1992)グラフィックス&アニメーション
- バットマンリターンズ(SFC / KONAMI '1993)デザイナー
- がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス(SFC / KONAMI '1993)プランナー キャラクターデザイン
- がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め(SFC / KONAMI '1994)企画・脚本 キャラクターデザイナー
- がんばれゴエモン きらきら道中~僕がダンサーになった理由~(SFC / KONAMI '1995)プランナー キャラクターデザイン
- ブレイヴフェンサー 武蔵伝(PS / SQUARE '1998)企画 脚本 キャラクターデザイン
- パラサイト・イヴ2(PS / SQUARE '1999)プランナー
- ファイナルファンタジーXI(PS2.etc / SQUARE '2002)ダンジョンマッププランナー β版シナリオ・イベントプランナー
- すれちがいシューティング(3DS / Nintendo '2013)ディレクター
- すれちがいゾンビ(3DS / Nintendo '2015)ディレクター
- ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(PS4 / SQUARE ENIX '2017)チーフプランナー
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads