「ㇵ」は小書き片仮名の「ハ」であり、アイヌ語で使用される仮名のひとつである。前の音と組み合わせ1モーラを形成する。通常では使用されない。 概要 平仮名, 文字 ...平仮名文字 片仮名文字 ㇵ字源 ハの小書きJIS X 0213 1-6-83Unicode U+31F5言語言語 ainローマ字アイヌ語 xha発音種別閉じる 主にアイヌ語の樺太地方の方言で使用され、前の音があ段で後にhの後が発音される場合に使用される。 ㇵ に関わる諸事項 アイヌ語に対応する目的で、JIS X 0213で追加された仮名の一つである。 日本語の助詞を表す「は」を表す場合にこの字を使用する場合がある。 ヘブライ語での神をあらわすヤハウェは、発音を正しく書く目的でヤㇵウェと書かれることがある。 関連項目 は アイヌ語 ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。ㇵ この項目は、文字や文字学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:文字)。表示編集 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads