トップQs
タイムライン
チャット
視点

小松島市立児安小学校

徳島県小松島市にある小学校 ウィキペディアから

小松島市立児安小学校map
Remove ads

小松島市立 児安小学校(こまつしましりつ こやすしょうがっこう)は、徳島県小松島市田浦町にある公立小学校

概要 小松島市立児安小学校, 過去の名称 ...

沿革

  • 1874年明治07年) - 第三大区名東県勝浦郡第16区前原小学校を創設。
  • 1877年(明治10年) - 公立前原小学校と改称。
  • 1890年(明治23年) - 小松島尋常小学校と改称。
  • 1892年(明治25年) - 児安尋常小学校と改称。
  • 1926年大正15年) - 徳島県小松島町立児安尋常小学校と改称。
  • 1932年昭和07年) - 徳島県勝浦郡児安尋常小学校と改称。
  • 1941年(昭和16年) - 徳島県勝浦郡小松島町児安国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年) - 徳島県勝浦郡小松島町児安小学校と改称。
  • 1951年(昭和26年) - 市制実施に伴い、小松島市立児安小学校と改称。

校訓

  • 強く
  • 明るく
  • 正しく

通学区域

通学区域は以下の通りである[1]

  • 小松島町
    • 喜来
    • 菖蒲田(バイパス以西)
  • 日開野町
    • 加々三松
    • 時信
    • 四反地
    • 宮免
    • 川村塚
    • 宗人屋敷
    • 勝久(バイパス以西)
    • 末次(バイパス以西)
    • かがませ(市道日開野中田駅線以西)
    • 弥三次(市道日開野中田駅線以西)
  • 新居見町
  • 田浦町
  • 前原町(バイパス以西)
  • 江田町
    • 大江田(バイパス以西)
  • 中郷町
    • 高田(バイパス以西)
    • 露ノ本(バイパス以西)
    • 前田(バイパス以西)
    • 加藤(バイパス以西)

進学先中学校

全域で小松島市立小松島中学校に進学できる[1]

通学区域が隣接している学校

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads