トップQs
タイムライン
チャット
視点
小林ヒデタケ
日本の脚本家、演出家、俳優 ウィキペディアから
Remove ads
小林 ヒデタケ(こばやし ひでたけ、11月28日 - 2021年8月[1])は、日本の脚本家、演出家、俳優。東京都出身。イルカ団!所属。俳優としては藤プロダクション所属。
経歴
1988年、丹波道場に入所。90年よりプロダクション丹波道場所属。1991年に劇団21世紀FOXに入団。『PICTURE BOOKS』に出演後、退団。パルコ劇場主催ドラマスクール木野花組に参加[2]。
1995年にイルカ団!を旗揚げし脚本家、演出家としての活動を始める。[3]『ラフカット98』の脚本を執筆した鷺沢萠と演劇プロデュースチームを結成。[4] 2004年4月、鷺沢萠プロデュース公演『ウェルカム・ホーム!』準備期間に鷺沢萠が亡くなり、脚本の続きを執筆し上演。2009年、別ユニットRATATATTAT!を旗揚げ。2011年より関根俊夫に師事しシナリオを学ぶ。2013年、インターネットテレビ『中野TV』の設立に参加し、プロデューサー、構成、演出などを担当する。2015年より日本劇作家協会会員となっている。[5]2020年、千本桜ホール36周年記念 劇団No.1決定戦 劇団EXPO2020オンラインに「Q.T!!」の再演で参加し、総合グランプリを受賞。[6]
Remove ads
脚本・演出[7]
イルカ団!
RATATATTAT!
- Rendez-vous Ver.3
- Fish Tale!
- ICQ!
- C.R.E.A.M!!
- extra edition Vol.1 R.I.P!
- DOUBLE BILL!
- DOUBLE BILL!2ND!
- DOUBLE DECKER!
- DOUBLE DECKER!2ND!
- ARSÈNE LUPIN “et Sonia!”&“en Prison!”[11]
- DRACULA“Dies irae!”&“Lacrimosa!”[12]
- ARSÈNE LUPIN 2e “le RETOUR D'”&“et CLARISSE”[13]
- Chick-flick!!“Capeshit!” & “For a song!”[14]
- “C.R.E.A.M.!!!!”+“G.O.A.T.! ”[15]
- ARSÈNE LUPIN 3e “et DEUX SOURIRES”&“vs GANIMARD”[16]
- GRAND GUIGNOL “La Machine” & “Le Fantôme de” [17]
- LUEUR DORÈE ARSÈNE LUPIN4e “la BLONDE -金髪婦人-” & “MASQUE D'OR -黄金仮面-”[18]
鷺沢萠プロデュース公演
- ばら色の人生
- ビューティフル・ネーム
- ウェルカム・ホーム!
その他
- Cherokeemart『RUSH』
- カリカンヂ『ふんわり』
- サパ『水爆の1000倍』
- Msquare's company/ウッディシアター中目黒十周年記念公演『ウェルカム・ホーム!』
- take-in『ScrewYou!』
- シアターKASSAI企画公演 クジカン×キカク『ばら色の人生』
出版
ネットテレビ
- 中野TV 『演劇×ボクシング コロッセオ!』
ネットラジオ
- 東京ネットラジオ 『ゲネラールプローベ』[20]
Remove ads
主な出演
舞台
映画
- 大霊界 死んだらどうなる
- 大霊界2 死んだらおどろいた
- 夢(黒澤明監督)
- ウォータームーン
- 少年時代
- あうん
- 遥かなる甲子園
- 惨殺せよ!切なきものそれは愛
- ボクが病気になった理由
- ゴジラvsビオランテ
- 地獄(石井輝男監督)
テレビ
Vシネマ
- 巨乳ハンター2 アドベンチャー・サマー
CM
- JR東海
その他
- 鷺沢萠トークライブMC[22]
- 魔女っ子単独ライブ
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads