トップQs
タイムライン
チャット
視点

小浜俊郎

ウィキペディアから

Remove ads

小浜 俊郎(こはま しゅんろう、1927年8月29日 - 2020年7月5日[1])は、日本のフランス文学者翻訳家慶應義塾大学名誉教授。

人物・来歴

東京府(現練馬区)出身。

1954年、東京大学文学部仏文科卒。1961年、慶應義塾大学大学院博士課程満期退学。慶應義塾大学法学部助教授。1971年、慶應義塾大学法学部教授、1993年、定年退任、慶應義塾大学名誉教授[2]

2020年7月5日7時57分、老衰のため死去[1]92歳没

著書

  • 『詩 不可視なるもの フランス近代詩人論』(慶応義塾大学法学研究会、慶應通信) 1975
  • 『詩集 オルラモンド異聞』(国文社)1982
  • 『詩・場所なるもの フランス近代詩人論2』(慶応義塾大学法学研究会、慶應通信) 1986

翻訳

論文

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads