トップQs
タイムライン
チャット
視点

小牧隕石

日本の愛知県小牧市に飛来した隕石 ウィキペディアから

小牧隕石
Remove ads

小牧隕石(こまきいんせき、国際名称:Komaki)は、2018年9月26日22時30分頃、愛知県小牧市の民家に落下した隕石[1]。L6普通コンドライト(球粒隕石)である[1]。隕石が建物を直撃および落下直後に発見されたのは、2003年に落下した広島隕石以来15年ぶりとなる[2]。2019年2月19日から、3月17日まで国立科学博物館で衝突した屋根の一部と共に展示された[1]。その後は名古屋市科学館において三つに分かれた破片のうち最大の物をえぐれた屋根の一部や割れたカーポートと共に2019年4月6日より常設展示、二番目に大きい破片の寄贈を受けた国立科学博物館で2019年3月21日から常設展示している[3][4]

概要 小牧隕石 Komaki, 種類 ...
Thumb
溶融被殻側よりみる。名古屋市科学館。
Thumb
破断面および断面カット面側よりみる。名古屋市科学館。
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads