トップQs
タイムライン
チャット
視点

小田部謙一

日本の外交官 ウィキペディアから

Remove ads

小田部 謙一(おたべ けんいち、1910年3月19日 - 2008年3月17日[1])は、日本外交官。駐ベルギー特命全権大使欧州共同体(EC)政府代表部特命全権大使。

人物・経歴

東京出身。1929年東京商科大学(現一橋大学予科修了[2]。1934年同大学学部卒業、外務省入省、調査部。1945年終戦連絡中央事務局総裁官房翻訳課長[3]。1949年通商産業省輪出局雜貨課長[4]。1951年外務省連絡局長心得[5]。同年外務省経済局次長[6]。1954年外務省経済局長心得[7]在アメリカ合衆国日本国大使館参事官を経て[8]、1959年外務省経済局経済協力部長事務取扱[9]。同年外務省アジア局賠償部長[10]。1962年外務省大臣官房審議官[11]。同年駐ビルマ特命全権大使。1964年初代ラングーン日本人学校校長[12]。1966年駐デンマーク特命全権大使[13]。1968年駐ベルギー特命全権大使[14]。同年兼駐ルクセンブルグ特命全権大使[15]欧州経済共同体日本政府代表、欧州石炭鉄鋼共同体日本政府代表、欧州原子力共同体日本政府代表[16]。退官後、三菱重工業顧問[17]。1980年勲二等旭日重光章受章[18]。2008年叙従三位[19]

Remove ads

親族

子に同じく外交官の小田部陽一がいる[20]

出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads