トップQs
タイムライン
チャット
視点

小見野々ダム

ウィキペディアから

小見野々ダム
Remove ads

小見野々ダム(こみののダム)は、徳島県那賀郡那賀町一級河川那賀川に建設されたダム。高さ62.5メートルアーチ式コンクリートダムで、四国電力のダムである。

概要 小見野々ダム, 左岸所在地 ...

概要

四国電力の蔭平発電所のダムで、那賀郡那賀町木頭助の那賀川に位置する。四国に3つしかないアーチ式ダムで、四国最大の大きさを誇る。着工は1965年昭和40年)で、1968年(昭和43年)に運営が開始される[1]

ダムに隣接して四国電力 小見野々ダム管理所が設置されており、9時から17時の間ダムカードの配布を行っている[2]

沿革

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads