トップQs
タイムライン
チャット
視点

小野さやか

日本の映画監督 (1984-) ウィキペディアから

Remove ads

小野 さやか(おの さやか、1984年 ‐ )は、日本映画監督

概要 おの さやか 小野 さやか, 生年月日 ...

経歴

日本映画学校(現・日本映画大学)17期卒業。在学中は映像ジャーナルコース所属。

日本映画学校卒業制作作品『アヒルの子』HOTDOCS国際ドキュメンタリー映画祭(カナダ)、シャドードキュメンタリー映画祭(オランダ)、ニッポンコネクション(ドイツ)に正式出品。

2010年:『アヒルの子』全国劇場公開。

2012年:フジテレビ『NONFIX』枠にて”ダッ!ダッ!脱原発の歌”を歌うアイドル・制服向上委員会の一年間を記録した『原発アイドル』にて、第50回ギャラクシー賞奨励賞。

2013年:『NONFIX』枠にて女装者たちを描いた『僕たち女の子』が話題を呼ぶ。

2017年12月9日:『僕たち女の子』の劇場版となる、映画『恋とボルバキア』が公開。

主な作品

映画

  • アヒルの子』(2010年)出演・演出
  • 隣る人』(2012年)撮影
  • 『恋とボルバキア』(2017年12月9日公開)
  • 短篇集 さりゆくもの「八十八ケ所巡礼」(2021年2月20日、ぴんくりんくフイルム)※オムニバス映画の一編を担当[1]

テレビ

  • 原発アイドル』(2012年)演出・編集
  • 僕たち女の子』(2013年)演出・撮影・編集

✳︎「暴れん坊将軍」『ああ、憎まれて五十年』おりん役

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads