トップQs
タイムライン
チャット
視点
小金湯停留所
ウィキペディアから
Remove ads
小金湯停留所(こがねゆていりゅうじょ)は、かつて北海道札幌市南区小金湯にあった定山渓鉄道線の駅(停留所)である。同線の廃線により1969年(昭和44年)に廃駅となった。
小金湯温泉のために設けられた停留所で、特に7月の土用の丑の日には湯治客で大変に混雑した[1]。そのほかハイキングや釣りを目的とする利用者も多かった[1]。
Remove ads
歴史
隣の駅
脚注
参考文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads