トップQs
タイムライン
チャット
視点

尾道市立向島中学校

広島県尾道市にある中学校 ウィキペディアから

尾道市立向島中学校
Remove ads

尾道市立向島中学校(おのみちしりつ むかいしま ちゅうがっこう)は、広島県尾道市に所在する公立中学校

概要 尾道市立向島中学校, 過去の名称 ...

概要

1925年に向島中学校として開校。通称は島中(しまちゅう)

校訓は『強く・明るく・正しく・役立つ人に』を掲げる。

校風

教育理念として「時を守り、場を清め、礼をただす」 「Be better」 「自主、自律、責任」などがあり、いずれも生徒に徹底させている。 校則は比較的厳しく、毎月第一水曜日に頭髪検査がある。

部活動

生徒はみな何らかの部活に強制的に参加させられる。兼部は原則不可。

運動部は盛んに活動しており、以下の部活がある。

  • 野球部
  • サッカー部
  • ソフトテニス部(男・女)
  • バスケットボール部(男・女)
  • バレー部(男・女)
  • 卓球部(男・女)
  • 陸上部(男・女)

文化部は多種多様な部活動が男女協力し活動している。

  • 吹奏楽部
  • 技・美術工芸部
  • 点字部

沿革

行事

  • 職場体験学習 - 6月 市内の様々な営業所で1週間の期間で行われる(2年生)
  • 自然体験学習 - 7月 向島町内にあるマリンユースセンターで行われる。現地集合解散。(1年生)
  • 体育祭  -  9月
  • 歌島祭 - 11月 合唱コンクールを主とした文化祭
  • 修学旅行 - 2月 2016年から行き先が従来の沖縄から東京に変わった。(2年生)

また、毎年4月下旬に対岸の尾道で行われる港まつり内の「ええじゃんSANNSAがりコンテスト」に参加しており、2013年から2015年にかけて3連覇を成し遂げるなど優秀な成績を残している。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads