トップQs
タイムライン
チャット
視点
山口市立井関小学校
山口県山口市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
山口市立井関小学校(やまぐちしりつ いせきしょうがっこう,英語: Yamaguchi City Iseki Elementary School)は、山口県山口市阿知須にある公立小学校。
概要
山口市南西端に所在する。8学級、児童数120名(2021年4月現在)。校訓は「大志」。教育目標・理念は「かしこく、なかよく、たくましく、未来を創る井関っ子の育成〜地域と共に持続可能な学校を目指して〜」。学校通信として「井関小だより」を発行している。
1936年(昭和11年)に建設された講堂が70年以上使用されていたが、2010年9月末に解体され、体育館が新設された[1]。新設された体育館の面積は1163平方メートルで、旧講堂の3倍以上の広さをもつ[1]。
1966年(昭和41年)に全日本環境緑化コンクールの特選に入賞している。
通学区域
- 旦(旦は阿知須小学校の選択可能区域であるが、旦東、旦西、旦門松の区域を除く)岡、浜表、赤迫、井関、野口、杖川、河内、源河、向井関、仙在、引野、青畑、焼野[2]。
交通アクセス
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads