トップQs
タイムライン
チャット
視点

山口市立阿知須中学校

山口県山口市にある中学校 ウィキペディアから

山口市立阿知須中学校map
Remove ads

山口市立阿知須中学校(やまぐちしりつ あじすちゅうがっこう, 英語: Yamaguchi City Ajisu Junior High School)は、山口県山口市阿知須にある公立中学校

概要 山口市立阿知須中学校, 過去の名称 ...

概要

12学級、生徒数320名(2022年4月現在)[1]。地域は、北側を山口市佐山地域、西側を宇部市に接し、東側で山口湾に接している。気候は瀬戸内式気候で、年間を通じて温暖である[2]2017年に創立70周年を迎えた。

教育目標

『夢の実現を支援する教育の推進〜共に学び、支え合う活動を通して〜』を目標とする。また、いじめ防止基本方針として『いじめ許しません宣言』を掲げている[3]

校訓

  • 「至誠・創造・剛健」

校歌

  • 作詞は 岩松文弥 、作曲は 原田彦四郎

沿革

  • 1947年(昭和22年)
    • 5月1日 - 山口市立阿知須中学校、開校。
    • 9月5日 - 校章制定。
    • 11月23日 - 山口市より分離、阿知須町立阿知須中学校となる。
  • 1951年(昭和26年) - 校歌制定。
  • 1957年(昭和32年) - 創立10周年を迎える。
  • 1961年(昭和36年) - 県の統計教育研究校となる。
  • 1966年(昭和41年) - 給食センター落成。
  • 1977年(昭和52年) - 創立30周年記念式典、同窓会結成式。
  • 1978年(昭和53年)- 阿中の森完成。
  • 1981年(昭和56年)
    • 青春の森植樹)完成。
    • 山口県指定「たくましい防長っ子」育成研究発表大会。
  • 1982年(昭和57年)- 機器利用英語教育の文部省研究指定。
  • 1984年(昭和59年) - ワシントンDC教育団が学校視察。
  • 1995年(平成7年)- 教育研修所・調査研究協力校(科学教育)となる。
  • 1997年(平成9年)- 創立50周年記念体育大会、式典。
  • 2005年(平成17年)
    • 10月1日 - 山口市と市町村合併、山口市立阿知須中学校となる。
  • 2001年(平成13年)- 山口きらら博(地元開催により)に出演。
  • 2007年(平成19年) - 創立60周年を迎える。
  • 2017年(平成29年) - 創立70周年記念。
Remove ads

通学区域

受賞歴

クラブ活動

サッカー部、野球部、ソフトテニス部(男子・女子)、ソフトボール部、卓球部(男子・女子)、バレーボール部(女子)、吹奏楽部、総合文化部、テニス(臨時部)部、2023年から水泳(臨時部)部。

出場歴

交通アクセス

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads