トップQs
タイムライン
チャット
視点

山口悟郎

日本の実業家 ウィキペディアから

Remove ads

山口 悟郎(やまぐち ごろう、1956年1月21日 - )は、日本実業家京セラ株式会社代表取締役社長を経て、同社代表取締役会長、京セラドキュメントソリューションズ代表取締役会長、日本ファインセラミックス協会会長、太陽光発電協会代表理事。

概要 やまぐち ごろう 山口 悟郎, 生誕 ...

人物・経歴

京都市出身[1]同志社高等学校を経て[2]、1978年、同志社大学工学部卒業、京都セラミツク(現京セラ)入社。一貫して半導体部品の営業に携わり、半導体部品国内営業部長、半導体部品統括営業部長等を経て、2009年、取締役執行役員常務に昇格[1][3]

2013年から京セラ代表取締役社長を務め、携帯電話事業や太陽光パネル事業の不振が続く中、構造改革にあたった。2期連続の減収減益となった2017年に代表取締役会長に退き[4]京セラドキュメントソリューションズ代表取締役会長も兼務した[5]

2020年同志社中高同窓会会長[6]。2021年日本ファインセラミックス協会会長[7]太陽光発電協会代表理事[8]稲盛財団評議員[9]KDDI取締役等も歴任した[10]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads