トップQs
タイムライン
チャット
視点

山形市立山寺小学校

山形県山形市にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

山形市立山寺小学校(やまがたしりつ やまでらしょうがっこう)は、山形県山形市にある公立小学校である。

概要 山形市立山寺小学校, 国公私立の別 ...

概要

山寺小学校は、山形市北東部にある山寺地区にあり、周辺には山寺・立石寺がある。校舎は山寺地区の西側に建っており、山形市立山寺中学校と併設されている。また山形市教育委員会から特認校の指定を受けている。

沿革

  • 1874年(明治7年) - 開校。
  • 1941年(昭和16年) - 国民学校令により、山寺村立山寺国民学校に改称。
  • 1947年(昭和22年) - 学制改革により、山寺村立山寺小学校に改称。
  • 1956年(昭和31年) - 市町村合併により、山形市立山寺小学校に改称。
  • 1987年(昭和62年) - 校舎体育館建築[1]し、山寺中学校との小中併設校として現在地に移転。
  • 2004年(平成16年) - 特認校指定。

学区

卒業後

周辺

アクセス

  • 山交バス「芦沢口」停留所より、
    • 「C4系統」山形駅前経由山交ビル行のりばから、徒歩約305m・約5分。
    • 「D56系統」山寺駅前経由芭蕉記念館前行のりばから、徒歩約270m・約4分。
  • JR東日本仙山線山寺駅から、徒歩約720m・約11分。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads