トップQs
タイムライン
チャット
視点
山鹿市立山鹿小学校
熊本県山鹿市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
山鹿市立山鹿小学校(やまがしりつ やまがしょうがっこう)は、熊本県山鹿市山鹿にある小学校。
![]() |
沿革
- 1873年(明治6年) - 旧藩主細川氏の倉庫で開校
- 1886年(明治19年) - 文部大臣森有礼が、視察のため来校
- 1887年(明治20年) - 山鹿尋常小学校に改称
- 1903年(明治36年) - 北組分教室を廃し、本校に合併
- 1912年(明治45年) - 山鹿尋常高等小学校に改称
- 1941年(昭和16年) - 山鹿国民学校に改称
- 1947年(昭和22年) - 鹿本郡山鹿町立山鹿小学校に改称
- 1954年(昭和29年) - 山鹿市立山鹿小学校に改称
- 2013年(平成25年) - 山鹿市立川辺小学校を統合
- 2014年(平成26年) - 日本建築大賞を受賞
- 2023年(令和5年度) - 山鹿市立平小城小学校と山鹿市立三岳小学校を統合[1]
歴代校長
- 1873年(明治 6年) - 初代校長
- 現校長 熊野浩
委員会
- 図書
- 飼育
- 放送
- 給食
- 保健
- スポーツ
- 新聞掲示
- 花いっぱい
- 環境
- ニコニコ集会
- ベルマーク
- 生活・安全
クラブ活動
運動部
- 野球部
- サッカー部
- ハンドボール部
- 陸上部
- バスケットボール部
文化部
脚注
関連項目
学校周辺
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads